ハウス解体

晴れ太陽 最高気温26度 夏みたいな天気になった

今日は苗を育てたビニールハウスの解体をした

dvc00301.jpg

天井のビニールを縛っていたていたヒモは桶に入れて来年までしまっておく

dvc00298.jpg
何年も使って所々穴が開いているビニールは今年で廃棄処分
昔はビニールは無料で捨てられたが今はゴミを捨てるのも有料の時代
指定のゴミ袋(500円)にビニールを入れぎっしりキュウキュウに押し込む

dvc00300.jpg
ビニールをはがしてパイプだけになったハウス

はうすにビニールをはるには何日もかかるけれど、はがすのはあっという間1日でだいたい出来た

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

除草剤

dvc00293.jpg

除草剤をやりました、息子と二人でやったので早く終わりました。
田植え後まだ苗が小さいうちに1回だけ除草剤をまく

dvc00294.jpg

もう雑草が生えてきてました(泣)
ホタルイという雑草です、ここまで大きくなると除草剤は効きません。
手で取るしかないなあ。

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!