猫も暑い

お盆も過ぎて そろそろ通常生活に
今日も最高気温34度日中は暑くて 外に行けないので朝夕の涼しい時間に仕事をする

猫たちも暑いらしくクーラーの効いた涼しい床の上で寝てるZZZ

dvc00017.jpg
ショーちゃんどんどん大きくなっていく
もうすぐサーちゃんと同じくらいになりそう

dvc00018.jpg
床は冷たくてきもちがいいニャー

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

カテゴリー:

猫のごはん

最近猫に手作りごはんを時々食べさせている
最初はそのままではフンと見向きもしなかったが
香りつけにほんの少し市販のキャットフードを上にのせてやったら
グルメのサーちゃんも味がわかったらしくきれいにお皿を舐めるようにぺろっと食べてしまった
人間が食べて美味しい物は猫も美味しいんだな?と実感
暇なときは時々手作りしてあげよう
dvc00019.jpg

dvc00021.jpg
今日は鳥レバーに野菜みじん切り(キャベツ、ニンジン)、ご飯をほんの少し混ぜて煮て片栗粉でとろみをつけた

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

カテゴリー:

暑い!

今年一番の暑さ 最高気温36度で観測史上始まって4番目の暑さだそうだ炎

暑くて暑くてクーラーのきいた部屋に入ると外に出れない?
台風が近づいているのでフェーン現象だとか・・・

人間にとっては厳しい暑さだけど稲は太陽のエネルギーをいっぱい浴びて
スクスクと育っている 
稲の穂が実る時期のお日様の光太陽はありがたい 
おいし?いお米ができます
新米が楽しみだなぁ?ごはん

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

トラ刈り

秋田も梅雨が空け 毎日暑い日が続く
長毛チンチラのサーちゃんを暑いし毛玉が増えたのでバリカンでカットしてあげた。
いらぬ迷惑と10秒ごとに逃げるのを追いかけてヘアーカットはさみ
もう少しじっとしててくれたら可愛いライオンカットができるのに・・・
途中で断念

かわいそうな姿になった本人は外に行くのも恥ずかしげもなくどんどん外出してる。

dvc00004.jpg

もう少し毛が伸びたら美人猫になるんだけど・・・

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

カテゴリー:

やっと仲良く?

関東以南ではすでに梅雨明けだとか・・・
秋田ではあと少し 今日は曇り雲で少し肌寒い
暑い夏が待ち遠しいこの頃

ショーちゃん 4ヶ月も過ぎ体重2.26kg 一週間で何と0.26kgも増えた
体重の1割が増えるということは 人間では1週間で5キロくらい増えるのと同じ
育ち盛りでスクスク育つ 食欲もモリモリ サーちゃんよりたくさん食べる

dvc00274.jpg
やっとここまで傍にこれるようになった
甘えたい、遊んでもらいたい、ショーちゃん
ちょっぴり迷惑顔のサーちゃん 

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

カテゴリー:

だっこ大好き

ショーちゃん 我が家に来てから2週間たった。
我が家に来てから数日後 環境が変わったストレスのせいか体調を崩し
血尿を出してしまった! 
あわてて獣医さんの所につれていって毎日注射を打ったり、お薬を飲ませたり
手厚い看護(笑)のおかげで元気いっぱいになりました
よかった???

家中走り回って うるさいくらい元気いっぱい よかった! ほんとに良かった!クラッカー
走り回って疲れたら だっこしてネンネZZZ 
もうすぐサーちゃんともネンネできそう

子猫が1匹増えただけで、とっても幸せな河内家です
dvc00256.jpg

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

カテゴリー:

ホタルいっぱ?い

大潟村は湖を干拓して人工的に作られた村だけど
大潟村の中に秋田の自然を再現した生態系公園がある

湖を干拓した大潟村の中で秋田の自然を再現した公園でブナの林があったり小川が流れていたりして まるで山奥にいったかのような気にさせられる
そこで 今がホタルの見頃だとおしえてもらった。 あと1週間ほどでホタルはみれなくなるそうだということで夜中に見に行った。

公園の中をあるいているとウシガエルの声が響く まるで山中を散策していると錯覚をおこす。
小川のほとりの橋のたもとのところに 小さい点のような光を発見電球
そばによるといっぱ???い蛍がいる 100匹くらい飛んでいる
何とも幻想的な風景 目のすぐ前を飛んでいるキラキラ
感激してカメラのシャッターを押したけど 暗すぎてなんにも写っていなかった。  残念
こんなにたくさんのホタルを目の前で見たのは生まれて初めて
この感動をみなさんに分けてあげたいな。
ホタルの見頃はあと1週間ということだ 真っ暗でちょっと恐いので一人で行く勇気はないけどもう一度見たいなぁ

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!