ヒスイカズラ

大潟村生態系公園の温室ではヒスイカズラが見頃です。

花色が宝石の翡翠(ひすい)に似ていることから名づけられました。

東北でヒスイカズラが見れるのは大潟村だけだそうです。

ヒスイカズラのトンネル

パパイヤ

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

ハウスの苗 温度管理

ハウスの苗もすくすく育ってます。

朝つゆがビッシリでキレイです。

ハウス内の中間地点、育苗箱の真上付近あたりに温度計がぶら下がってます。
この温度計を頼りに毎日ハウスの温度管理をします。

どれと同時に ハイテク温度計 Netomato を設置してます。
温度をスマホに送ってくれます

田んぼで別の仕事をしていたり、格納庫でお米の発送をしていたり、家にいたりしても
どこにいてもハウス内の温度のデータをスマホで受信できます。
 

ハウスの窓

くるくるくる と回して窓を開け温度の調整をします。

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

代掻き(しろかき)

4月下旬から田んぼでは 田植え前のの最終作業 代掻き(しろかき)です。

水を溜めた田んぼの土をドロドロに砕き泥状にして、田植えができる状態にします。

父と息子で2台のトラクター夕方まで夕方まで代掻きです。
お昼もお弁当をトラクターの中で食べるので約10時間ずっと狭いトラクターの中です
エコノミー症候群注意!

段々 平らになってきました。

ほぼ代掻きが完成!

鴨の夫婦

数年前まではカモメが来ていましたが、最近はサギが来て土の中から出てきた虫を食べてます

 

シロサギ 
真っ白できれいです

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

軽トラ壊れた!

苗の生育も、田んぼの作業も今年はとても順調です。
しかし・・・・・
軽トラを運転中ブス・ブス・ブスと音がして突然止まってしまいました。 ヒェ~~~ 困った!😰
急いで田んぼからダンプで来てもらった。
ゴールデンウィークで修理工場も休み??と思いきや 連絡が取れたのでダンプで牽引して修理工場に運びました。
でも15年近く酷使した軽トラはエンジンがダメになっていて修理不能のようです。💦
代わりの軽トラの手配をお願いしたのですがゴールデンウィークで販売店と連絡が取れず、ゴールデンウイークが終わるのを待つばかり・・・
農家にとってゴールデンウィークは忙しい盛りでお休みではありません そして機械のトラブルや故障も何故か、この時期が多いような気がします。(どこの会社もお休みで部品が来ない、修理できない)
とりあえず他の車を使いますが、 軽トラが絶対絶対必要のは 今月半ば過ぎに始まる田植えなので なんとかお願いします!🙏
 

追記

連休明けの17日
ピカピカの新車がきました✨
願い🙏がかなって 田植えに間に合いました💕
ドロドロの長靴でのるのはもったいない・・・
けど軽トラだから すぐ汚れそう

 

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

ハウス苗管理 シルバーシートをはがす

ハウスの苗管理も今が一番大事な時期です。
20日に種まきをして4日めのハウス
保護の為かけていたシルバーをはがしました

芽の出るパワーで土が盛り上がってます。

水を自動灌水(自動水やり)で水をまきます

土が収まり中から芽🌱が顔をだしました

これから1週間はとても気を使います。

 

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

種まき

春の作業で田植えに次いで忙しい「種まき」無事に終了!
 
種まき工場 になった格納庫で家族3人で種まきです。
空箱→土が入る→水をまく→種をまく→上に土をかける
は機械が自動にやってくれますが
空箱の設置、土の補給、種の補給、水の補給、出来た苗箱をトラックに乗せる等など、機械が動いている間は人間も忙しく休んでいる暇ありません。
 
軽トラに苗箱を積んでハウスに運び並べます。(軽トラに144箱)
ハウスに並べるのは毎年作業員さんに手伝ってもらってます。
まっすぐキレイに並べるベテランの匠の技!
3日間で6500箱種まきしました。 1箱4キロの重さです
ふう~~ 疲れました。
 
ベルトコンベアーで箱が流れていきます
お水をかけます
種がまかれます
さらに種の上に土がまかれます
種まきできあがり
トラックに積みます
匠の技!
まっすぐキレイに並べてくれます
 
シルバーシートをかけます
 
ネコのポポちゃん キメちゃんも種まき監督

 
 
 
 
 
 
 
「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

桜が満開です

昨年より10日ほど早く桜が満開になりました。

村内であちこち桜が満開です。
約11kmにわたり咲き誇る桜と菜の花ロードは
テレビで紹介されたせいか 早朝から観光客が訪れてます。
 
また、隠れた花見スポット 南の池公園の桜もすばらしい
こんなステキな桜の景色をゆっくりお花見する暇もなく
田んぼに行く車の中から桜を楽しみます
 
スイセン ムスカリ 梅など 春の花が一斉に咲いて
大潟村は花盛りです

桜と菜の花ロード

南の池公園の桜

水仙ロード

わが家のお庭のスイセン、 スズランスイセン

わが家のお庭のムスカリ

野原の菜の花を摘んできて 菜の花パスタにしてみました

美味しい

 

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

田んぼ 肥料散布

田んぼの作業も順調に進んでおります。

肥料散布も自動運転

 

かれこれ30年以上使い続けてますおこめちゃん
有機肥料を発酵させてアミノ酸にしているので吸収が早く 有機肥料によくある後から効いてくる肥料とはひと味違います。
即効性がある有機肥料です。

鶏糞を発酵させてペレット状にした肥料です。

 

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

ビニールハウス&整備

苗を育てるためにビニールハウスにビニールを貼ります。

以前は朝早く起きて早朝の無風状態の時にに天井のビニールをはってました。
6棟のハウスを貼るのに5~6日かかっておりましたが

今はらくちん

ビニールをハウスの天井に収納していたため
ハンドルをクルクル回すだけで楽にビニールが貼れます。

ビニールをおろします

針金で止めていきます。

ハウス内はトラクターで整備します。

平らにきれいになりました。

ハウス完成!

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!