すべての田んぼの代掻き(しろかき)が終わりました。
大活躍したトラクターをきれいに洗います。
来週 田植えが始まります
田んぼも準備完了
桜が満開です。
大潟村で一番先に わが家のそばの桜が咲き始めます。
濃いピンクの花もきれいです
次いで「南の池公園」の桜が咲きます
桜並木と菜の花ロードは有名ですが
南の池公園の桜は 隠れた桜スポットです。
見事な桜なのに空いてます。 人があまりいないので桜を独り占め
メディアでも紹介される桜と菜の花ロード
菜の花の黄色と桜のピンクがきれいです
観光客が大勢いらしてます。
道路も渋滞になるので 信号のない交差点では誘導員が交通整理をしてくれます。
こちらは生態系公園です
温室ではきれいなトロピカルな植物がいっぱいです
珍しいヒスイカズラの花が咲いています
催芽機で34度のお湯を循環し発芽させます
約24時間で芽が出ました。
水を切るため脱水します
昨年まで古い家庭用洗濯機を使って脱水してましたが
今年から NEW籾殻脱水機 で脱水します
家庭用脱水機と ほぼ同じ機能ですが
大きくて入れやすい
タイマーがついてて3分でお知らせしてくれます
(お知らせだけで自動では止まらないけど・・・)
内蓋をして脱水
脱水した籾をパレットに入れて水を切ります
秘密兵器の 扇風機
水を切った種が蒸れないように 扇風機で風を当てています。
風を当てて中の方の種が蒸れで芽が伸びすぎて不揃いになるのを予防します。
天気の良い日が続いているので田んぼの作業がはかどります。
肥料を撒いた後に ロータリーで耕してます。
ランドレベラーという機械で 田んぼの 欣平(きんぺい)を直します
広い田んぼは高低差があり 低いところ 高いところがあります
水を入れた田んぼは低いところでは苗が水の下に埋まってしまい(水のなか溶けてしまったり)、高いところでは苗に水が回りません(枯れちゃったり)
田んぼを平らだと 水管理を均等にでき 良い稲に育てます
レーザー光線を関知しながら機械が自動的に田んぼを平らにしていきます。
野原に菜の花の花芽が出てました
自然の花芽は ほんのりと苦いですが 美味しいです
オリーブオイルで炒めたり天ぷらやおひたし などなど
自然の恵みを堪能してます。