ハウス内の中間地点、育苗箱の真上付近あたりに温度計がぶら下がってます。
この温度計を頼りに毎日ハウスの温度管理をします。
今は芽が出そろうまではシルバーポリをかけて保温しているため温度管理には特に気をつかう大事な時期 日中温度を30度?32度くらいになるように調節します。
高温になりすぎると中の稲がやけてしまったり、病気になったりするので35度以上にはならないように気をつけます。
今日は晴たり
曇ったり
風が吹いたり変化の多い日でした。一日に何回もハウスに行き、温度計と相談して窓を開けたり、閉めたりの繰り返しでした。


が多い。なぜか模様入りばかり。





とのんびり休みます。
{
の人夫さんが助っ人に来てくれます。















