
サーちゃん 1年に1回の4種混合の予防接種をした
獣医さんのところまでゲージに入れられ車で約1時間のドライブ
いいめいわくです
ショーちゃんは車に乗せると怖がって 体がガクガクブルブル震えてしまい ずっとヒザの上にいる
でもサーちゃん ゲージの戸を開けて出れるようにしてあるのに ずっとゲージの菜でおとなしくいている
猫でも個性があって面白いな?

うちのショーちゃん&サーちゃんがテレビ取材された
メインは いちおうショーちゃん
ABS秋田放送 午後5時半から放送の ゆうドキっ! のなかの ペット同好会という番組
ペット同好会HPはこちら
3分ほどの番組だが 40分ほどカメラで撮影 編集して3分にまとめるそうだ
猫バカ家族が紹介されます
放送は3月14日 秋田にお住まいの方見てね
保温調理のカバー 「ほっとシェフ」というのを購入してみた
加熱沸騰後火から下ろした鍋に、綿入れの帽子をかぶせて保温することで素材が軟らかく煮えうまみが出るという「鍋帽子」を使った保温調理の事を聞いていたので興味をもっていた
「ほっとシェフ」 も鍋帽子と同じ様な物だと思う
加熱した料理の余熱を活用。鍋を入れておくだけで、トロ火で煮込んだように
10分煮たシチューを1時間ほど入れておいた

中はクーラーボックスのようになっている
1時間たって蓋を開けようとさわってみると熱くてそのままではさわれなかった
あ?ら不思議 中のシチューは柔らかくなって味もしみて美味しくなっていた
これから色々煮物に利用できそうで楽しみ!
おまけ

ショーちゃんのベッドじゃないよ!