










昨年より10日ほど早く桜が満開になりました。
桜と菜の花ロード
南の池公園の桜
水仙ロード
わが家のお庭のスイセン、 スズランスイセン
わが家のお庭のムスカリ
野原の菜の花を摘んできて 菜の花パスタにしてみました
美味しい
今やっている仕事は 種まきのための準備です
育苗用の土に肥料を混ぜます。
台ばかりの上にミキサーをのせて一回分の土の量を量りながらミニローダで土を入れます。
1回180kgの土を入れます
測りながら土を入れるので正確に肥料を混ぜられます。
入れるのはこれ
ピートモス
ダイヤアミノA
肥料は田んぼにまく「お米ちゃん」肥料と同じですが苗箱に均等に行き渡るように粒が小さくなってます。
土に 肥料などをを入れて グルグル 混ぜます。
肥料が混ざった土はベルトコンベアで 運ばれて
フレコン袋の中に
育苗用の土のできあがり!
1トン袋のフレコンに 16こ出来ました。
全部で 16トンの土です。
季節限定商品の
きねつきモチパック と ミソモチ です
毎年年末のみ作ります。
今年からパッケージがオリジナルになりました。
シンプルなデザインで かっこいいでしょ? と自画自賛(笑)
★きねつきモチパック
1袋 450g 9個入り 410円(税込)
もち米[わたぼうし]だけで作ってますので(これが当たり前なのですが安売りのおもちは輸入のコーンスターチなどが入ってることが多いそうです。)
雑煮などにしてもとけたりしません、本当においしいです。
450gで9個の切り餅が入っています。
3個づつ小分けされておりますので、使いやすくなりました
常温でもちますので1年分お買いになるお客様も多いです。
★みそもちパック(予約のみの限定販売)
1袋 450g 8個入り 580円(税込)
ほんのり味噌味クルミ入りのお餅です
さっと焼いてそのままいただきます。
ミソモチ名人のおじさんが丁寧に作ります
手作りの為一切れの大きさが揃っておりませんのでご了承下さい。
冷蔵庫に入れて2~3週間くらいしかもちませんのでなるべく早くお召し上がり下さい。
長期保存する場合は冷凍して下さい。
長く保存が出来ないため予約分のみ作ります。
年々大ファンが増えているミソモチ
最終予約締め切り12月4日
お申し込みはお早めに!
★もち米(わたぼうし)
大潟村で作れるもち米の中では一番 美味しい品種のもち米です。
2kg 900円(税込) 5kg 2,200円(税込)