桜が満開です。
花見シーズンは農家の一番忙しい季節なのでゆっくり花見を楽しむことはありませんが、田んぼに行く途中に車の中からながめてます。
大潟村を走る県道沿いに、延長11キロメートルにわたって咲く菜の花と桜ロード
今年はコロナの緊急事態制限が出ているので観光客は例年より少なめですが、
週末は県外からの車も見られます。
消費者還元の加盟店になりました。
Visa ・Master ・JCB ・AMEX ・Dinersのクレジットカードがポイントの還元対象です
(対象カードの検索方法はこちら
https://business.cashless.go.jp/cardcheck/input
桜が満開です。
大潟村で一番先に わが家のそばの桜が咲き始めます。
濃いピンクの花もきれいです
次いで「南の池公園」の桜が咲きます
桜並木と菜の花ロードは有名ですが
南の池公園の桜は 隠れた桜スポットです。
見事な桜なのに空いてます。 人があまりいないので桜を独り占め
メディアでも紹介される桜と菜の花ロード
菜の花の黄色と桜のピンクがきれいです
観光客が大勢いらしてます。
道路も渋滞になるので 信号のない交差点では誘導員が交通整理をしてくれます。
こちらは生態系公園です
温室ではきれいなトロピカルな植物がいっぱいです
珍しいヒスイカズラの花が咲いています
季節限定商品のご紹介です。
★きねつきモチパック
1袋 450g 9個入り 410円(税込)
もち米[わたぼうし]だけで作ってますので(これが当たり前なのですが安売りのおもちは輸入のコーンスターチなどが入ってることが多いそうです。)
雑煮などにしてもとけたりしません、本当においしいです。
450gで9個の切り餅が入っています。
3個づつ小分けされておりますので、使いやすくなりました
常温でもちますので1年分お買いになるお客様も多いです。
★みそもちパック(予約のみの限定販売)
1袋 450g 8個入り 580円(税込)
ほんのり味噌味クルミ入りのお餅です
さっと焼いてそのままいただきます。
手作りの為一切れの大きさが揃っておりませんのでご了承下さい。
冷蔵庫に入れて2~3週間くらいしかもちませんのでなるべく早くお召し上がり下さい。
長期保存する場合は冷凍して下さい。
長く保存が出来ないため予約分のみ作ります。
年々大ファンが増えているミソモチ
最終予約締め切り12月3日
お申し込みはお早めに!
★もち米(わたぼうし)
大潟村で作れるもち米の中では一番 美味しい品種のもち米です。
2kg 900円(税込) 5kg 2,200円(税込)