ハウス解体2

晴れ 良い天気だが風が強い

今日も昨日と同じに 午前中補植 午後はハウスを1棟ビニールをはぐ

田植えも終わってるので 特に急ぐ仕事ではなくなって 仕事もなんとなくのんびり、ゆったり行ってます。

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

ハウス1棟ビニールはがす

良い天気で暖かいが風が強い

午前中田んぼの隅っこを補植する

午後からお米の精米・発送をすませ、屋根が破れたハウス1棟のビニールをはがす。
ハウスを張るのは時間がかかるが、解体はわりと簡単にできた。

kaitai1.jpg

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

ハウス破ける

昨日の夜から台風のような大風が吹いた

ビニールハウスを解体準備として ひもをはずし、針金をはずし、留めているパッカーをはずして天井のビニールをはぐのだが
1棟だけ、とりあえずひもをはずしておいただけだった。

案の定 天井のビニールが破けてしまっていた。
(中途半端にひもだけはずさなきゃよかった。困った

午後は補植をした。

天井が破けてしまったハウス
broken.jpg

ネコたちは車の上にのって のんびりと スズメの巣を見てます。
(車の上の天井にスズメが巣をしている)
cats-car.jpg

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

籾すり・精米・発送

お米の定期発送をやる。 20日は一番件数が多い発送日

タンクにある籾(もみ)つきのお米を籾すり(もみすり)して固い籾殻を取って玄米にする。
玄米を精米し、黒い米があったら色彩選別機ではじき白米になる。

一般のお米屋さんでは玄米で保存するしているが
籾つきのまま保存し 発送寸前に籾すりをして玄米にし、玄米を精米して白米にするのは農家ならではの保存法だと思う。
特に気温の高い初夏から夏場にかけては品質保持の点でとても良い
手間がかかるやり方だけど籾すり、精米したてのご飯は美味しい!ごはん

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

補植(ほしょく)

晴れ太陽

補植をする。
田植機で田植えをするが田んぼの隅っこは田植機では植えられない。
田植機の植残した部分は人間が手で植える

機械ではあっという間に植えるのが 人間の手ではなかなか進まない
田植機ってえらいなぁ

hosyoku.jpg

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

ちょっとゆっくり

晴れ太陽

暖かく良い天気 そろそろ田んぼの補植(ほしょく 田植機が植え残した部分に手で苗を植える)をしようかと思ったが 田んぼの水がまだ抜けていない。
今まで気温が低かったので植えたばかりの小さい苗を守るために水は深水( いっぱいに水をためること)にしていたので水か多すぎて まだ植えられない。

今日はそれぞれが 自分の好きな仕事をした。私は庭の芝生の草取り 今まで庭の手入れをする暇がなかったので草だらけの芝生になっていたのをきれいにした。

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

田植機を片づける

雨のち曇り

田植機をきれいに洗って小屋にしまった。
今年も大きなトラブルもなく良く動いてくれました。
1年のうち4日しかつかわない。でも絶対なくては困るのが田植機
来年またがんばってくださいね

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!