均平作業

晴れ 太陽 気温も高い

ハウス

昨日自動潅水のバルブが壊れてしまい部品がくるまで自動潅水が使えなくなってしまったので。
幸い昨日たっぷりと水をやったので苗は乾いていない。 今日は全体にはやらないで乾いたところだけホースを使って手で水をやった。
もし、全体に手で水をやるとしたらハウス1棟に30分以上かかるので5棟全部手で水やりをすると約3時間かかってしまう。
自動潅水ならハウス1棟3分 5棟全部やって手直しをしても 30分
自動潅水ありがたい! 夕方には部品が届き修理完成

田んぼ

田んぼでは父と息子が2台トラクターで作業をする
息子は 肥料をまいた田んぼをトラクターで耕す

父は 田んぼの欣平作業(田んぼを平らにする)

たんぼを平らにするのは大変です。 高いところの土を低いところへ運べばいいのですが水を入れてからでは大変なので水を入れる前にレーザーでレベルを見て低いところへ土を運びます、この田んぼはうちで一番大きなたんぼ、縦80メートル横250メートルあります

raser1.jpg

田んぼの畦においた レーザー発光機

raser2.jpg

トラクターに取り付けたレーザー受信部

このレーザー発光機で放つ水平なレベルをトラクターで検知している

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

桜が満開

sakura2.jpg
桜と菜の花が満開キラキラ

sakura.jpg

菜の花ロード 
菜の花ロードと呼ばれる県道沿い(総延長約14k)にわたって、一面に菜の花が咲き乱れます。菜の花ロードの外側には桜並木があり、美しいコントラストが楽しめます。

朝からとても良い天気太陽 5月の下旬の気候だそうだ

ハウス

ネズミの被害は増えていたが、ネズミとりもちペッタン(ゴキブリホイホイのネズミ版)
にネズミが1匹くっついてたネズミ 被害がおさまりますように すいません
今日の気候で 稲はぐ??んと伸びて青々と育ってる。

田んぼ

田んぼの作業も順調に進み 今日肥料ふりが終わった 全部で20ヘクタール分
お疲れ様でした拍手

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

こだわりの肥料その2

晴れ 太陽 気温も高い

ハウス

朝たっぷりと水をやる。 ハウス内を見回ると が???ん
ネズミの被害 昨日よりだいぶ苗を食べられていた。

幸いなことに被害は6箱のみ これ以上被害が増えませんように

dvc00017.jpg

田んぼ

今日も肥料をまく
使うのは こだわりの肥料 その2 カニ殻の肥料

hiryou1.jpg

肥料を機械(ブロードキャスター)に入れる

f1000003.jpg

米の食味が向上するといわれるカニ殻を砕いた肥料

f1000002.jpg

ペレット状になっている ほんのりカニの香りがする

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

こだわりの肥料その1

今日は曇りで風が強かったが気温はさほどに下がらなかった

ハウス

残り3棟のハウスでは保温のためにラブシート(白い不織布)をかけていたが芽が出そろったので すべてはがした

作業は4/17日の仕事と殆ど同じだけど はいだラブシートをヒモで縛っておいておくのだが 風が強いために 気がつくとむこ???の方にとんでいってしまう
風が強いと作業が大変だった

田んぼ 

肥料をまいた

肥料は 中央化成(株)のこだわりの肥料

okomechan1.jpg

おこめちゃん

有機態チッソ4.1%を含有する特別栽培対応型肥料です。
有機態チッソは、分解加工した動植物有機が由来です。
色艶の良い生育をし、丈夫な有効茎確保に役立ちます。

odoriko.jpg

おどりこ

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

ラブシートすごい!

雨で昨日とうってかわって寒い。

今日は1日お米の発送

ハウスを見に行ってみると きのう半分だけラブシートをかけた所と、何もかけない所に歴然とした差がある。
なにもかけない所は黄色ぽく昨日とかわらないのに、かけていた所は緑色をしている。
さすがラブシート この可愛い名前の白い不織布が苗を寒さから守ってくれる

dvc00114.jpg

ラブシートをかけた箇所と何もかけなかった箇所 見てはっきりわかる

dvc00115.jpg

今日は寒いので 全部のなえにラブシートをかけた

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

ラブシートはがず

朝から良い天気で気温も高い。
5月下旬から6月上旬の気温だ。
このところの良い天気のおかげで苗がぐ???んと伸びた。

残りのハウス3棟分のシルバーシートを全部はがし、水をやってラブシートをかけた。
あまりの良い天気なので苗が伸びてきたので 1棟のハウスは試験的に半分だけラブシートをかけ半分はかけないでおいた さてどうなるか・・・

昨日ラブシートをかけた苗を除いてみると芽がずいぶん出そろって他ので
たった1にちしか使わなかったが、ラブシートをはがした。

dvc00108.jpg

すっかり緑色の苗

dvc00109.jpg
こんなに伸びている

dvc00110.jpg

ところどころ覆土が少なくて芽が出ている種が出ている箇所がある

dvc00111.jpg

種が隠れるように手で土をかけてやる 

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

シルバーシートをはぐ

朝からとても良い天気 気温も高く5月のような陽気
ハウスの中は気温がどんどん高くなり35度までも上がった(気温高すぎだけど・・・)

dvc00055.jpg

保温の為にかけていたシルバー
芽が出そろったのでシルバーをはがした

dvc00093.jpg

シートをはがしたばかりの状態

dvc00094.jpg

芽が伸びるパワーで土が盛りあがっている(土の下に芽が出ている)

dvc00096.jpg

自動潅水で水をやる 盛りあがった土が落ち着く

dvc00097.jpg

手直しの為 もう一度手で水をまく

水をまいたら シルバーシートの代わりに不織布のラブシート(可愛い名前だね)をかけてもう少し苗を守ります

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

初物

nae0415.jpg

昨日、今日と暖かい日が続いたおかげてハウスの苗の芽も昨日より大分伸びてきた
芽が出そろうまであと1?2日はシルバーシートで保護するつもり

taranome.jpg

初物ゲット??
タラの芽を見つけた まだ少し早かったので4?5個だけ芽が出てた
あとはまた硬いつぼみ(?) あと1週間したらとり頃かな
今日の夕飯 タラの芽の天ぷら

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

肥料をまいた

田んぼでは肥料をまいた

dvc00105.jpg

ハウスは天気が良いので温度が高くならないように気を使う
シルバーシートをかけているので 温度が高くなると芽出た芽がやられてしまう

nae0414.jpg

種まき後4日 ほんの少し白い芽が出てきている

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

種まき後片付け

格納庫の種まき機を片付けた

dvc00081.jpg

機械をチェーンでつるして2階にしまう

種まき機をセッティングに1日
実際種まきをするのは2日
片付けに1日

1年間に使うのは2日間だけ 

また来年お世話になります。

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!