田植え5日目

今日はわりと気温が高く田植えには良い天気だった。
今日も朝7時過ぎから日暮れまでガンガン田植えをした。 
夕方6時過ぎには残り5ヘクタールのうち4ヘクタール分田植えが終了 例年では5日目ぎりぎりおそくまで田植えをして すべての田植え(20ヘクタール)が終了する
今年は機械のトラブルがたたって5日で終わらず、1ヘクタール残ってしまった。
でも 残り1ヘクタール 明日の昼までにはく終わる予定なので もう殆ど終わったような気分になっている
約12時間の外での仕事も5日目になると 疲労もピーク 家族全員 手が痛い 足が痛い 腰が疲れた などなど
それぞれ仕事分担は違うけれど みんな手がガサガサ 物を握るのにも力が入らない
あと半日で田植えが終わる 頑張るぞ~
DVC00045.jpg

苗の根っこ
びっしりと根がはって真っ白いフェルトのよう 今年も根がらみのいい良い苗が出来ました

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

田植え4日目

田植え4日目も順調に進み
午後3時30分頃 15ヘクタール分を終了
DVC00034.jpg

残り5ヘクタールの田んぼは3キロほど離れたところにあるので 田植機をトレーターに乗せ運んだ
トラック2台 ダンプ2台 アルバイトのおじさんの車1台もすべて移動した。
すべての移動に1時間近くかかってしまい 移動がすんだのは4時30分 
気温も低くなって、風も冷たいので 今日は5時で田植えを終了した。
家に帰ると可愛い猫たちがお出迎え 丸1日だれもいなかったので、さみしかったらしく
ゴロゴロ甘えてきた15ネコ白猫
DVC00074.jpg

屋根の上からお出迎え 

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

田植え3日目

田植え3日目 家族全員 早起きにもなれて朝7時過ぎより田植えをはじめた。
今朝は風もなくて良いお天気
 今日一日頑張るぞ~ と思っていたら
田植機の調子が悪くなった 田植機のマーカーが下がらなくなった 想定外のトラブル
taue-maker1.jpg

まっすぐ田植えをするためにマーカーで印(線)をつけながら田植えをする Uターンし、さっきつけた印を目安にして機械を動かすとまっすぐに田植えが出来る。
taue-maker2.jpg

↑のマーカ部分が下がらなくなってしまった 
DVC00028.jpg
携帯で電話したらすぐ修理のお兄さんが来てくれた 何と朝7時45分 何時から会社に来てるんだろう。
今の時期は農機屋さんはてんてこ舞い あちこちでお呼びがかかっている
機械が動くようになるまで何もすることがないので、お茶のんで一服して ゆったり待っていた 。
1時間半後 やっと田植機が始動開始
1時間半のロスは大きかったけど、 ガンガンひたすら田植えをして 夕方6時には今日のノルマ4ヘクタールを何とか達成
今日も1日頑張りました。 顔がひりひり、手もガサガサで 疲れた~~
明日も朝早くから 頑張ります!

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

田植え2日目

今日も夜明けから日暮れまでガンガン田植えをした 雑草12時間労働
今日は昨日とうって変わって気温が低く風も強い、特に午後からは寒くなった
風が強いと田植えもしづらいし、補助の仕事も 苗箱が風に飛ばされたり 倍疲れる
ともかく無事に今日も4ヘクタール田植え終了 
くたくた ビール飲んで、ぐっすり寝て明日の田植えにそなえましょう

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

田植え初日

今年の田植えが始まった
朝7時には田植え開始の予定だったが、ハウスに水をやったり、お米の発送をしたりしていると
何だかんだ時間がかかってしまい 予定より30分遅れ 7時30分より田植機が動き出した。
田植えが始まると、ずっと田植えにかかりっきりで他の仕事はできない
お米の発送もいつもは午前と午後と何度か発送の手配をするのだけど、今の時期は朝の田植え前にすませてしまう。
ハウス管理も何度もハウスに行って、温度管理、水管理など細かくするけれど、今は朝 た~~ぷり水をやり(やりすぎてもいいくらい) ハウスの窓も大きく開けて(寒くても、まあいいや) 
ハウスで育てた苗 とっても良い苗になりました。 苗作り担当者の私は田植え初日にはいつもドキドキハート 
お父さんから 硬くて根がらみがしっかりしていい苗だ とのA評価を頂き やった~!
毎日、何度も苗を見に行って、夜寒かったら苗を心配し、 夢にまで見たもんね はっぱ
朝7時から日暮れまで家族一段となって田植えをした河内家でした。
忙しくて 写真がないので 去年の動画をアップします

田植機すご~~く早いです!

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

田植え準備完了

朝から田植えのための準備
残ったゴミ上げをすませ、機械を移動、 軽トラに苗の棚を積む、田植機の準備 等々大忙し
明日から一年中で一番忙しい田植えが始まる エクササイズ
DVC00180.jpg

軽トラックに苗を積む棚を取り付ける 今年買ったばかりのピカピカのアルミ製の棚キラキラ
新品はいい! するすると苗箱をのせれる
DVC00176.jpg

苗も大きくなって田植えに最適の大きさに育った
DVC00177.jpg

4葉が出始めている
明日から田植え 頑張るぞ~Yeah

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

代掻き(しろかき)終わる

本日代掻き(しろかき)すべて20ヘクタール分が終わった
代掻きをはじめたのが4/27日なので 10日間 
昨年に続いて代掻き2年目の息子とベテランのお父さん 2人のコラボレーションがうまくいった
sirokaki-finish2.jpg

代掻きを終えたトラクター ドロドロになっているのでポンプの水できれいに洗う
また来年にはお世話になります。
田んぼでゴミ上げをしていると 色んな生き物に出くわす
この間は鯉(これは、とってもめずらしい)だけど、 今日はカエルとザリガニに出会った絵文字名を入力してください
frog.jpg

カエル
zarigani.jpg

ザリガニ
実は食べると美味しいらしい(食べたことないけど) ちょっと見ると海老そっくり

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

レーザーの三脚

sankyaku.jpg
今年買ったレーザーの三脚
ほんとうはこんな高い物買いたくなかった。
去年買った三脚スタンドは風に弱くてちょっと風が吹くと揺れてしまう。ここで数ミリ揺れてしまうと200m先では数センチの揺れになってしまい使い物にならなかった。
そこでつっかえ棒で補強していたのだけど大潟村はこの時期レーザー光線があちこちで行き交っていて誤動作をしてしまう、そうなると高さを変えて空いている場所を探さなければいけないのだけど
ガチガチに補強をしてるので高さが変えられないのだ。
くやしいけどこの20万もする三脚を買ったしまった。涙
高いけど強風にもへっちゃらでその価値はあると思った。
sankyaku-old.jpg

昨年はアルミの三脚を購入し自分で補強して使った

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!