2人で代掻き

ひさしぶりの気持ちの良い晴れ太陽 
ハウスでは苗がすくすく育ってます 自動潅水で朝たっぷり水をやり(でもハウス1棟3分で終わる)
後は日中の温度管理
田んぼでは親子が2人で代掻き
水を溜めた田んぼの土をドロドロに砕き泥状にして、田んぼを水平にちかくまで
均平(きんぺい 田んぼの高低差を少なくする)にして田植えができる状態にする
sirokaki2_20090429224642.jpg
先ずは息子がざっと作業 今年で代掻き3年目 上手になりました
sirokaki1_20090429224654.jpg
お父さんがレーザー探知機能付きのトラクターで均平をしながら代掻きの仕上げ
朝から一日中ずっとトラクターの中で お昼はお弁当をもっていって
トラクターの中で食べているのですが
2人とも何故かニュースに非常に詳しくなってます
 トラクターの中に小さなテレビテレビをつけているので、そのせいでした。 

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

三葉(さんよう)出始める

nanohana.jpg
菜の花ロードがきれいです 村外から観光客がたくさん来て道路が渋滞になります 
菜の花ロードと呼ばれる道路沿い(総延長約14k)にわたって、一面に菜の花が咲き乱れます。菜の花ロードの外側には桜並木があり、美しいコントラストが楽しめます。
nae0428.jpg
播種後17日め
三葉(さんよう)が出始めてます
去年のブログを見ると、だいたい同じくらいの長さ 今年も順調グー

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

田んぼに水をためる

今日も曇り雲で寒い 時々小雨  田んぼの仕事もまだ出来ないので1日早いけど月末の定期発送をした
ハウスの苗管理
このところ3日間寒くて雨が続いている
雨が続いたのでハウスも3日ほど水をやらないでいたら、所々乾いていた箇所が出来ていた。
本当は雨で寒いと水をやりたくないのだけど、自動潅水でさっと水をやった
今日は最高気温9度 すこし日が照るとハウスの中も暖かくなるんだけど 今日はハウスは15度くらいしか温度が上がらなかった
気のせいか、寒い日が続いたので葉っぱの先が少し黄緑色のような気がする
田んぼ
代掻き(しろかき)の準備のため 田んぼに水を入れ始めた
このところ雨が続いたので田んぼに水がすぐ溜まる
明日には代掻きが出来そうだ
白猫ちょびん猫 頭
ネコたちも寒いので家の中でのんびり
210427.jpg
ちっちゃい折れ耳のショー君とフェネックみたいな大きい耳のチロリン

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

ラブシート全部取る

夜中に土砂降りが降ったけど 朝には雨が上がって曇りくもり pkk
風は冷たいけど午前中は時々日が照る
210422.jpg
12日播種のハウス2棟のラブシートを外した
このところ寒かったので 端っこの苗が短い 端っこだけ幅の狭いラブシートをかけておいた 
焼き土をつかった覆土は 土が軽いらしく種が出ている箇所が少しあるので 上から土をかける
この土をかけるのは、けっこう難しい
種が出ている箇所をめがけて土をかけるのだけど、目掛けたた場所に土が飛んでくれないの
でも 最近は 目指した所に土がかかるようになったような気がする ちょっぴり 嬉しいな ファイト
田んぼでは 畦(あぜ)ぬり をした

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

雨 久しぶりの休息

天気予報通りに 雨雨で寒い
今日の雨を予想して 昨日夜遅くまでかかって 田んぼの肥料ふり & 耕すのが終わっているので 今日は久しぶりゆったりとした気分です
仕事はお米の発送とハウスの温度管理くらいなので 家でお休みです
今までお天気太陽に恵まれていたおかげで 毎日仕事がはかどりました
でも 1ヶ月ちかく休みがなかったので、疲れが溜まっていたみたい
猫たち白猫ちょびん猫 頭と の~んびり

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

肥料ふり終わる

hiryou_20090420211751.jpg
明日から天気が悪くなるという予報なので朝早く初日の出 透過 pkkから作業開始
頑張ったおかげで ぶじ肥料ふり終了 キラキラ(オレンジ) 例年に比べると作業の進みがずいぶん早い
今年は3月末からずっと雨が降らず どんどん仕事がすすんだ 
雨がないからず~~と休み無しはちょっぴり疲れるが ありがたい
DVC00116.jpg
播種後 9日目
ハウスの苗もすくすく育ってますはっぱ

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

シルバーポリはがす その2 & 肥料まき

ハウス
14日にまいた種の残りのハウスのシルバーポリをはがして ラブシートにかえた
210419-1.jpg
播種後5日目のハウス
シルバーポリをはいだばかりの状態 (土が盛りあがってるのは自家製の覆土使用している箱)
今年は覆土(ふくど 種の上にかける土) が足りなくなって一部 評判のいい「焼き土」を使用してみた
いつもは 自分でふるって作った覆土を使っている 芽が出るとき土が持ち上がる
焼き土だと持ち上がりが無くて良い という話を聞いて 1トンだけ焼き土を買って使ってみた
確かに・・・ 見て一目瞭然 全然違う 買った焼き土の覆土は 土が盛り上がらなくて、きれいに芽が出ている
一方 自分で作った覆土の方は 土の中に芽が出るので芽がモヤシのように真っ白
でも今のところ 水をかけると 土の持ち上がりはおさまるし、真っ白の芽もすぐに緑色になる
焼き土は1トン1万円 すべて焼き土を使うと8万かかるけど・・・ 自家製覆土だと 0円
これから生育にどれほど違いが出るのでしょうか??? これから比較が楽しみです clover
田んぼ
田んぼでは 息子はトラクターで耕し お父さんは肥料ふり
天気予報によると天気が良いのは今日と明日だけで 明明後日からは雨が続くので 何としても明日までに終わらせなければなりません。
日が暮れても電気をつけて夜遅くまでトラクターをかけてました月
210419-2.jpg
今年から新しい肥料を使います 「グルメも満足する品質」だそうです
210419-3.jpg
ペレット状になっていて、ほんのり良い香り きっと猫白猫たちが好きな香りだと思います

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

今日も大忙し

今日は20日のお米の定期発送の日です
毎月20日が一番発送が大い日で 家族3人で 1日かかって発送作業をするのですが・・・
忙しくて 今日は分業
息子は朝から田んぼでトラクターをかける 最近トラクターも馴れたもんで、もう一人前 
1人で何でも出来るようになりました  頼もしい~~ Yeah
お米の発送作業をしながら ハウスも管理
今日は11日にまいたハウス 2棟め のラブシートを取りました。
ラブシートをとったら またお米の発送に戻ろうと思ってたら 所々種が出ている箇所がある
210418.jpg
このままでは土から出てる種は死んでしまうので 手で土を丁寧にかけた
重い土を肩から提げて 土を振るんですが、けっこう腰に来ます。
農業ってやっぱり体力使うのね ちょっぴり体重減ったら嬉しいな

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

肥料ふり

210417-1.jpg
播種後7日め
昨日ラブシートをかけたハウス 芽が出そろったので ラブシートをはがしました
苦労してかけたラブシートですが かけたのは 天気太陽もよかったせいもあって たった1日だけでした
hiryou-s.jpg
田んぼでは お父さんと息子2人で肥料ふりです

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

シルバーをはがす

11日にまいた種 5日たった
 お天気太陽が続いたおかげで芽が出てきたのでシルバーシートをはがした
0416-1.jpg
シートを取ったばかりの状態 土が盛りあがってます 写真では見えないけれど
土の下に芽が出ています
0416-2.jpg
水をかけると盛りあがった土が沈んで芽が見えてきました
210416-3.jpg
全体的にはこんな感じ お日様に当たった芽が みるまに白いモヤシみたいな色から緑色に変わりました
210416-4.jpg
シルバーの代わりに 真っ白の不織布のラブシートをかけ もうチョット苗が出そろうまで保護します

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!