カメムシ多発注意

例年にない猛暑で 過去10年間でカメムシの発生率が最も高くなっているそうです。
カメムシが発生すると斑点米被害により品質が大幅に低下する恐れがあるので薬剤を散布するように
指導が来ております
大潟村でもカメムシ多発注意のチラシが配られました
農水省や農協の指導の通りに 薬剤散布をするとカメムシはいなくなり 被害もなくきれいなお米が取れるでしょうが
わが家では薬剤散布は行いません。
カメムシ被害の為できた着色米(黒い粒が)あった場合は色彩選別機で取り除いて、お客様にお届けするつもりです
今年は過去10年来の大発生の予想ですので、色彩選別機といえども100%は黒い粒をとれないかもしれません。
安心して食べていただくお米を作るのが一番だと思っておりますのでご理解いただけることを願っております。

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

海外でも河内さんちのお米

CAI_0145.jpg
海外在住の方が日本に一時帰国の際 河内さんちのお米を 買われるケースが増えています。
真空パックだと常温でも長期保存が出来ます。
以前わが家で 実験しましたが1年半たった米が まったく問題なく美味しくいただけました。
特に無洗米は洗う必要がないので お水が悪い国でも安心して美味しくいただけます。
今回ご注文頂いたのは 日本へ一時帰国の際に、指定日に成田国際空港でお米を受け取れるような配送の手配は可能かというお問い合わせでした。
今まで日本の滞在先にお送りして ご自分で梱包して空港までもって行かれる方がほとんどでしたので 
直接 空港にお送りしたことはありませんでした。
海外旅行に行く時などスーツケースを空港まで送るサービスがあるので それを使えないか調べてみました。
ありました 空港宅急便 です
ただ これは荷物の引き取りには 送り状の「ご依頼主控」と引き換えになります
海外に住んでられるので 「ご依頼主控」はこちらにあるのでお客様に郵送したとしても期日には間に合いそうもありませんでした。
宅配業者と相談して 「ご依頼主控」は FAX や 写真でもいいということになりました。
CAI_0144.jpg
真空の袋に穴があかないように いつもより厳重に梱包して発送しました。
発送と同時に お客様にはメールで 送り状の写真を送りました。
無事 秋田→成田から海外へ送ることが出来ました。
初めてのことでしたので 戸惑いながら何度も宅配業者に問い合わせての手配でしたが
海外でも 河内さんのお米を食べていただけて とても嬉しいです

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

草取り

秋田は梅雨とは名ばかりで毎日良いお天気
26度くらいの日が続き、からっとしていて、さわやかな過ごしやすい日です
skusatori201306.jpg
田植えから1ヶ月たちました。
稲もグングン伸びてます。
でも草も伸びてきてます。
幸い 家族だけで取れる量ですので、毎日家族で草取りです。

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

捕植(ほしょく)

田植えが終わってから毎日良い天気が続いてます
田植えは寒かったので冬服を着てましたが、
田植えが終わったとたん 初夏になったような天気です
hosyoku1.jpg
捕植です。
田植機で植えれない 隅っこは手で植えます。
捕植も終わり 一安心

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

今年の苗

nae0524.jpg
今年の苗です
今年は気温が低く 苗作りには気を使いましたが、とっても良い苗ができました。
私が苗作りをまかされてから15年になりますが、今年は過去最高100点満点です。
negarami_20130526132405.jpg
根っこもびっしり 根がらみの良い どっしりして硬い良い苗です
良い苗 美味しいお米
 

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

田植え終了

やっと田植えが終わりました。 バンザイ
3月のハウス貼りから始まって、1日も気の休まることがなく 頑張りました。
taue1_20130526132404.jpg
田植機が畔(あぜ)に戻ってきます
taue3_20130526132402.jpg
軽トラに積んである苗を田植機に補給
taue2_20130526132403.jpg
苗をセット
taue4_20130526132401.jpg
苗を植えます 

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

田植え(動画)

[広告] VPS
順調に田植えが進んでいます。
朝7時に まず米の精米・発送をしてから田んぼで田植え
昼休み1時間とるだけで 休み無し ひたすら田植え 
家に帰るのは 夜7時半です
ほぼ2/3 の15ヘクタールの田植えが終わり
残りは あと5ヘクタール もう一踏ん張りです
CAI_0026.jpg
田んぼにいたザリガニです

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

田植え始める

今日から田植えが始まりました。
3月下旬からしてきた仕事は すべて田植えが出来るための準備
 田植えは 一年中で一番忙しい 米作りのフィナーレ
CAI_0020.jpg
苗を軽トラの棚に積み 田んぼに運びます
CAI_0024.jpg
早朝から日暮れまで 休み無く 田植えをしました
田植え初日なのに グッタリ 筋肉痛 
田植え終了まで 頑張ります
 

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!