稲刈りも 盛りです
ドローンで稲刈りを撮影しました。
落ち着いたら動画編集してアップしますのでお待ちください。
3月の終わりから田植えの為に準備をしていました。
田んぼも 田植えの準備万端!
ハウスの苗もすくすく育ちました。
軽トラに苗を積む棚を設置
軽トラ2台で苗を運びます。
ハウスでは弁当肥(べんとうごえ)田植え前にアミノ酸肥料をポンプでハウスに蒔きます
500リットル入る桶に水をたっぷり入れアミノ酸肥料の液肥を100倍に薄めてポンプで散布します
家(ハウス)を出て外の世界(田んぼ)で独り立ちをする苗にお弁当(肥料)を持たせてやる 肥料=弁当 何とも楽しいネーミングだと毎年思います。
明日から田植え開始 朝早くから夜遅くまで 家族で頑張ります
種まき後2週間 苗もすくすく生長してます
朝露がびっしり きれいです
先日 ブログに 「Rusuban Cam(留守番カメラ)を利用して写真をとって スマホで温度を見る」 という記事を載せました。
ハウスの温度管理
記事は↑をクリック
温度計を写真で取り その画像を見る方法は アナログで それはそれで良かったのですが
さらに進化
ウエザーステーションを取り付けました。
電源はバッテリーを使います。
スマホやパソコンに定期的に観測データーが送られてきます。24時間記録されるので夜中の気温もわかります。
どこにいてもハウスの温度(湿度も)知ることが出来て ハウスの温度管理が楽になりました。
技術の進歩はスゴイ
そのうち温度を察知して自動でビニールハウスの窓が開閉するシステムができるかな~~~
ゴールデンウイークの真っ盛り 大潟村にも観光客の方がたくさんいらしてくれてお休みを楽しんでらっしゃいます。
暑くもなく、寒くもなくとても良い季節の今頃は行楽にも最適ですが・・・
農家にとっては最も忙しい季節で 休んではいられません。 明日から天気が悪くなるので 雨が降る前にしなければいけない仕事があり、 父と息子は日の出から、日の入りまで田んぼでトラクターに乗り作業をしました。 朝食も、昼食もお弁当でトラクターの中で食べます
肥料を入れます 「おこめちゃん」
三菱アグリサービス(前は播州ケミカル)という会社で作られている肥料です。
http://www.mcagri.jp/commodity/pro_01suito03.html
今までは、広い田んぼに均一に肥料をまくのは難しく、どこに撒いたかわからなくなるので
AgriBus-NAVI Androidのフリーソフト(コマーシャルあり、無しを選べば年間6,000円)。
肥料散布に使えます、設定で肥料の散布幅など入力するとその幅の色が変わっていきます