今やっている仕事は 種まきのための準備です
育苗用の土に肥料を混ぜます。
台ばかりの上にミキサーをのせて一回分の土の量を量りながらミニローダで土を入れます。

1回180kgの土を入れます
測りながら土を入れるので正確に肥料を混ぜられます。

入れるのはこれ
ピートモス

ダイヤアミノA
肥料は田んぼにまく「お米ちゃん」肥料と同じですが苗箱に均等に行き渡るように粒が小さくなってます。

土に 肥料などをを入れて グルグル 混ぜます。

肥料が混ざった土はベルトコンベアで 運ばれて

フレコン袋の中に

育苗用の土のできあがり!
1トン袋のフレコンに 16こ出来ました。
全部で 16トンの土です。


















稲穂をお米の箱に入れて新米の発送をしています。






