定期購入お申し込み
定期発送の登録は1件づつ手入力で登録しております。
お申し込みが多数の場合、登録処理がが追いつかない際には一時的お申し込み受付を休止させていただくことがございます。
★令和7年産新米の定期購入の発送は10月より開始になります
定期登録分が全収穫量に達すると判断した場合は
お申し込みを終了する事がございます。
一度のご注文で定期的にお届けいたします!
変更のご連絡がない限り、ご予約の量を指定日に毎月お送りします
◆割安です。
◆注文する手間が省けます。
◆優先的に取り置きいたしますので、品切れの心配がありません。
◆ご都合のよい月にお届けします。
◆買い忘れがありません。
◆もちろん、精米したてをお届けいたします。
◆お支払い方法はクレジット決済は使えません。 郵便振込、銀行振込、代引き等ご利用いただけます
★お届け日
10日偶数月はいっぱいになりましたので他をお選び下さい
第1日曜日 第2日曜日 第3日曜日 第4日曜日
(お盆・年末年始、等 発送日は到着日が前後することがあります)
◆ 複数商品をご購入の場合は 定期発送日 発送月を統一してください。
統一しないと その度に送料がかかります
お支払い方法
★お支払い方法
*郵便振込(ATMからは手数料無料 郵便局窓口では110円)
*銀行振込(振込手数料お客様ご負担)
*代引き (代引き手数料330円〜660円)
*コンビニ決済(手数料220円)
*郵便局自動引き落とし(手数料無料 郵便局での手続き必要)
クレジットカードのお支払いはできません
自動口座引き落としのご利用案内 |
お米代金のお支払いに郵便局の自動引き落としがご利用はいかがでしょうか?
お客様の郵貯銀行の通帳よりお米を買った次の月の10日にお米代金が自動で引き落としなります。
◆便利です
現金を準備する手間がいりません。お振り込みのために金融機関へ出向く必要がありません。
◆明確になります
通帳に記録が残るので毎月のお買い上げが明確になります。
◆手続き簡単
お近くの郵便局にある「自動払込利用申込用紙」にご記入いただくだけなのでお申し込みも簡単です。
◆振込手数料無料
郵便局にある「自動払込利用申込書」に 払込先口座番号 025-10-7-52124 払込先加入者名 河内伸介 払込日 10日 (再払込日15日) 払込金の種別 30 米代金
お客様の 郵貯銀行の通帳記号 通帳番号 おところ お名前 お電話番号をご記入の上 印鑑を押してお近くの郵便局にお出し下さい。
自動引き落としの申込用紙を郵便局に提出後 2週間くらいで自動振り込みが利用できるようになります
自動払込利用申込用紙記入例
![]() |
※ 途中での数量(減量・増量)、早めの発送 遅めの発送 は自由です。
変更のお申し出は定期発送予定日の3日前までにお願い致します。
また、隔月発送(奇数月・偶数月)ご希望月でのご注文でも構いません。
どうかご一考ください。
1
★市場状況によって価格が変更となる可能性がございます
★令和7年産あきたこまち
定期購入価格表(仮価格)(消費税8%込)
1kg袋 | 2kg袋 | 5kg袋 | |
白米(普通の袋) | 1,800円 | 4,200円 | |
白米(真空パック) | 1,150円 | 1,965円 | 4,365円 |
無洗米(普通の袋) | 1,860円 | 4,300円 | |
無洗米(真空パック) | 1,200円 | 2,025円 | 4,465円 |
胚芽米(普通の袋) | 4,200円 | ||
胚芽米(真空パック) | 4,365円 | ||
玄米(普通の袋) | 1,650円 | 3,900円 | |
玄米(真空パック) | 1,815円 | 4,065円 |

サービス品 ぬか 小袋 (2kg袋に入れます) 0円 大袋 (5kg袋に入れます) 0円 お米ご購入のお客様に無料で差し上げます。 ぬかは無料ですが、「米+ぬか」でご購入の重量が変わって箱のサイズが大きくなった場合は送料が変わります (定期発送お申し込み後 こちらで送料を変更致します) また30kgのご注文にはぬかは入りませんので その場合は別途送料がかかります。 例) 米 5kg+ぬか →10kgまでの送料 (送料同じです) 米 10kg+ぬか → 15kg分の送料ご負担 (送料変わります) 米 15kg+ぬか → 20kgまでの送料ご負担 (送料同じです) 米 20kg+ぬか → 30kgまでの送料ご負担 (送料変わります) ぬかをご希望の場合はかごに入れてください |