令和6年産新米のご注文再開いたしました。
お一人様(1家族)30㎏までのご購入でお願い致します。
なるべく多くのお客様にお米をお送りしたいのでご協力お願いします。

今年のお米の価格ですが私が思った以上の価格になっております。
うちのお米の価格設定 が近くのディスカウントストアにおいてあるお米より安い状況です。
これは一時的な事ではないかと思います。
少ししたら下がるように思います。とりあえず、この価格で販売していたら買い占め等で来年の秋までに無くなってしまうかもしれないと 思い販売制限をさせていただいております。 ご理解頂ければ幸いです。






新米は甘みがあってモチモチして とっても美味しい!
わが家では新米になってからご飯を倍の量食べるようになりました。
漬け物 だけで何杯も食べちゃいます。 おかずかいりません。

是非美味しい 河内さんちの新米を ご賞味ください。

お米のご注文はこちら↓
https://kochi-net.com/kome/shopping.html

あきたこまちRについて当農場の考え


お客様から「あきたこまちR」という放射線育種により作られた種に令和7年から切り替えるという話があるがどうなるのか?という問い合わせを多数いただきました。
当農場では令和7年からも あきたこまちRではなく、今までどおりの あきたこまちの種で今後も作付けしていく考えです。
(種が手に入らない場合は自家採種を検討致します。)
★今までどおり美味しくて安全なお米を作り続けます★

河内農場今後の作付けについての考えを下記に詳しくのせております。
是非ごらん下さい。

https://kochi-net.com/kome/policy.html


河内さんちのお米Youtubeチャンネル

チャンネル登録してね!
https://www.youtube.com/@kochi-net
稲刈り
https://youtu.be/Rshnqsl67dw

長期保存、虫対策に真空パック

備蓄に最適! 真空パックのお米

真空パックのお米
夏場の虫対策の為に、真空パックを始めました。
最近は「備蓄用など長期保存に」と真空パックでお買いになるお客様がとても多いです。

「真空パックはどのくらい保ちますか?」 と時々聞かれますので、
我が家で実験をしてみました。
[わが家の実験]
真空パックのお米は長期保存に有効か?


安心で美味しいお米

新米





夏は一般的にカメムシなどの被害等が出やすくなります。
いもち病や カメムシ被害があると品質が大幅に低下する恐れがあるので、薬剤を散布するように農水省が指導しています。
薬剤散布をするとカメムシはいなくなり、被害もなくきれいなお米が取れるでしょうが
わが家ではいもち病の消毒(農薬散布)やカメムシなどの殺虫剤散布等は行いません。

安心して食べていただくお米を作るのが一番だと思っております。

そして玄米用と白米用に、それぞれ色彩選別機を導入致しました。白米も玄米食の方もきれいなお米をお届け出来ます。
得に玄米食の方は今までどうしても取り除けきれなかったモミの混入もほとんど無くなりました。




イナゴやトンボが飛び回ります


イナゴ トンボ
稲刈りをする横でイナゴやトンボが元気にたくさん飛び回っています
 
肥料はいつもの有機アミノ酸(兵庫県の播州ケミカルで作られた肥料)と新たに鶏糞ペレットを使ってみました。
地面下の土を「プラウ」という機械で反転し、八郎潟の湖底の土をよみがえらせて元の有機質の地力を利用しました。その結果非常に元気な稲が育ちました。
肥料をやり過ぎると、食味が落ちますので気を使っております。

苗作りの段階の殺菌剤と 田植え後の除草剤は、2回に分けて使いました。
日頃より農薬に変わる自然のものを使うように努力してます。(カニの殻に含まれるキチンキトサンが病気の殺菌効果があるので使うなど)

さらに皆様に安心してお米を食べていただきたく毎年収穫後には玄米の残留農薬検査と放射能検査(検出限界値1ベクレル以下)を行っております。
昨年の結果は

 ヨウ素131 放射性セシウム134 放射性セシウム137 とも放射能不検出(検出限界値:1ベクレル/kg以下)
残留農薬検査(検出限界値:10ベクレル/kg以下 不検出は0.01ppm未満) 220項目すべて不検出でした


     

ご贈答に◆河内さんちのお米◆はいかがですか?


美味しいお米なら、きっとどなた様も喜んでいただけます。
ご希望の方には「のし」をつけて稲穂も入れてご贈答先に発送いたします。
新米

とっても美味しい無洗米

原発事故をきっかけに飲み水が大切な物だと思い知らされ、2011年から無洗米の機械を導入いたしました。
湿式無洗米ですのでお米を研がずに、そのまま炊くことができます。個人の農家ではあまり導入されていない本格的な装置です。節水にもなり安定して美味しいご飯が炊ける無洗米もお試し下さい。




新米のいなほ
田んぼの畦(あぜ)に卵を見つけました。
〒010-0445 秋田県南秋田郡大潟村西2-2
河内伸介

TEL 0185-45-2009 FAX 0185-45-3180
フリーダイヤル0120-45-2009