超長期熟成2009

DVC00200.jpgywbisu.jpg
エビス超長期熟成2009 本日発売 ゲットしました ビール
「熟成へのこだわりから生まれた、深みとコクのあるまろやかな味わい」350ml缶×24本換算で20万箱の数量限定販売 だそうです
ネットで予約して発売日に届きました。 大潟村では売ってませんでしたのでネット購入大正解です
11/7日のブログで書いてますが 昨年11月 懸賞で当選した エビス至福の贅沢プレゼント とほぼ同じビールです
懸賞当選のビールは非売品でヤフオクでは350mlが1000円で取引されてました。
発売が待ち遠しかったので 数量限定だけど とっても嬉しい
すご~く美味しい!

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

真空パック

sinkuu.jpg
真空パックに入れたお米 カチカチに固まってます
気温が高くなり お米に虫がわきやすい季節になってきました
今年も真空パックのサービスを始めました。 真空パックの袋は昨年からオリジナルの袋になりました。
普通の袋と同じデザインですが 真空パックは カチカチに固まって写真のように片手でも持てます。
最近は備蓄用に真空パックでとのご要望も時々ありますが
真空パックといっても1~2ヶ月くらいで食べていただきたいと思います。
----------
★お米の真空パックの機械を導入しております。
袋の空気を抜いて中に脱酸素材を入れ、中を無酸素状態にしてしまいます。
夏場の虫対策です。
1袋作るのにコストと時間がかかりますが、夏の間(6月から9月新米まで)ご注文の半量はサービスで真空パックに入れてお送りいたします。
すぐに食べるお米は普通の袋を開けて下さい。
(精米したては虫がわきません)
真空パックは虫がわかないというメリットの反面カチカチになってますので割れやすくなるデメリットもあります、やはり精米したお米はなるべく早く食べていただくのが一番です。夏場はお米を買いすぎないようにお願いします。
真空パックでなく普通の袋のほうがよろしい方はお知らせ下さい。次回から普通の袋でお送り致します。
また冷暗所で貯蔵(できれば冷蔵庫の野菜室が望ましいです)して下されば、 お米の味が保てます。

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

チロリン絶好調

1月17日のブログでチロリンが高い棚にジャンプするのを紹介しましたが
あの時とはうって変わって超早業で駆け上がれるようになりました
成長が早いチロリン白猫です 
jump

[広告] VPS

1人の方が、「この記事が参考になった」と評価しています。

シートを片付ける

210524.jpg
種まき直後につかった シルバーシートとラブシート 
使い終わってから 格納庫に山積みだったけど、 田植えが終わってやっとかたづけた
1人が伸ばして 2人で端っこを持って畳む
シートの片付け方も農家によって色々あって 機械でロールにまいて片付けているのをよく見かけるけど
我が家は手で畳んでいる
けっこうな量なので1日かかった この姿勢 腰に悪いなあorz 

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

仲良くお昼寝

田植えの片付けや 田んぼの角の補植も終わり ほっとしている
今日は雨なので ようやくお休み
ネコたちも雨なので外に出ないで家の中に
ショーくんとチロリンはいつも一緒だけど 今日は珍しくサーちゃんも 一緒 3匹が同じ部屋で仲良くしてました
hirune_20090523000406.jpg

1人の方が、「この記事が参考になった」と評価しています。

お出迎え

odemukae.jpg
夕方家に帰ると 屋根の上から ショーくんとチロリンがお出迎え
去年までは 屋根の上でショーくん1匹でお出迎えだったけど今年から2匹になった
サーちゃんはガレージのところで待っている
猫がいる生活
とっても楽しいです 

1人の方が、「この記事が参考になった」と評価しています。

田植え終わった!

天気も良く 風もなく 昨日よりさらに田植えに完璧のお天気 太陽
残り 田んぼ2枚なので朝もゆっくり起き いつもより遅く8時半頃 田植え開始 
今日は最終日で余裕もあるので やっと写真を撮ることが出来ました
taue1.jpg
ハウスで育てた苗を軽トラに積んで田んぼに運びます 1台に216箱の苗を積みます
taue2.jpg
苗を田植機に乗せます
taue3.jpg
苗を積んだら田植えに出発
tauefinish.jpg
午後には今年の田植え20ヘクタールすべて終了しました 
4月11日に種まきしてから1日も気が抜けなかったけど
 やった~~ とりあえず 一安心 拍手 パチパチ

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

根っこがすごい

今日はお天気で暖かく風もなく 絶好の田植え日和
今日は田んぼ3枚植えたら 明日残りの2枚植えて田植えが終わる予定なので 
半分終わったような気分です
nekko.jpg
苗の根っこがびっしりで真っ白です

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!