猫カメラ

以前「ポチたま」という番組で 猫の首にカメラをつけて自動シャッターで定期的に猫目線で写真を撮る
 というのが放送されました。 
このカメラ欲しい! と思ってネットで調べて ゲットしました。キラキラ(オレンジ)
2004年発売の物で古いのですが、なんとが動きました。
最近2階のテラスからジャンプして時々脱走するチロリン 白猫 や 外に行く サーちゃん猫 頭
外で何を見て どこに行くんだろうか? 見てみたい!絵文字名を入力してください
 
nekocamera
とりあえず ショー君につけてみました 意外にいやがりません
でも・・・・・・・
ショー君は家の中で寝てばかりですねこ
こんなのが撮れました
IMG_0007.jpg
↑ テレビの前 (クリックで大きくなります)
IMG_0004.jpg
↑ チロチンのドアップ (クリックで大きくなります)

1人の方が、「この記事が参考になった」と評価しています。

お取り寄せレポート

「のらくり」さんの「産直コレ」に河内さんちのお米の試食レポートを掲載していただきました
↓クリック
河内さんちのお米 お取り寄せレポート
◆のらくり  http://norakuri.jp/
「のらくり」ではWEBに展開する日本の食や文化に関するサイト紹介を中心に知らなかった食の現状など、役に立つ食のプチ発見情報を楽しくお届けします。
美味しい情報がいっぱいです! 私もつい レポートにのっていた ◯◯◯◯漬 お取り寄せしちゃいました。

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

稲刈りが終わる

inekari_20091018232002.jpg
9/26から始まった稲刈りが、本日すべての田んぼの稲刈りが終わりました。クラッカー
例年より稲刈りが遅く始まったうえ、雨が多かったため例年より長くかかってしまいました。
ほっと一息 一安心ですにっこり

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

グルーミングその2

[高画質で再生]

グルーミング
[広告] VPS
稲刈りで忙しい毎日ですが
家に帰るとこんなほほえましい光景がちょびん白猫
癒されますふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート
ショー君が始めてチロリンをグルーミングしたのが こちら 去年の今頃です チロリン大きくなりました

1人の方が、「この記事が参考になった」と評価しています。

新米初出荷

DVC00315.jpg
朝からガンガン精米機が動きっぱなし
新米の初出荷です
猫の手も借りたい忙しさ 猫の手(?
新米予約分をすべて発送できるまで数日かかります もうしばらくお待ち下さいね
 

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

新米ができました

sinnmai.jpg
新米が出来ました
乾燥が終わって1日たって熱が冷めたお米を籾すり、精米して 大急ぎで炊きました
写真があんまり上手に撮れなかったのでわからないと思いますが
ツヤツヤもちもち 真っ白です 
今年は冷夏で味が心配でしたが やっぱり新米は美味しい!
こまった 食べ過ぎてしまう ブヒッ
みなさ~~ん もうすぐ新米がお届けできます お楽しみに!ごはん

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

稲刈り本格開始

inekari.jpg
カラッとした秋らしい良い天気です 太陽2
朝露が消える10時頃から稲刈り開始
一日中ガンガン稲刈りをしたいのですが、乾燥機に籾が入る分しか稲刈りが出来ません
午後3時前には今日の分の稲刈りが終わりました

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!