ビーカン

あんまり良い天気なので スキーに行ってきました
DVC00089.jpg
田沢湖スキー場
雲一つ無いピーカン でむこうには田沢湖が見えます
雪は湿り雪 でしたが 気持ちの良い天気で楽しいスキーを満喫しました
もうすぐ春が近づいてます

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

乾杯

DVC00071.jpg
今日2月22日はスペシャルデーなのでシャンパンで乾杯
フランスのロゼのシャンパン 美味しくいただきました
特別な日には特別な飲み物 パワーがみなぎってきました
明日からも元気でがんばりま~す
  

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

天窓大好き

天井を我が物顔で駆け回るのが チロリン
P1010773.jpg
天窓から外を見るのが大好き
P1010780.jpg
おっとと カーテンレールの上に上がってしまいましたが これはチョイと無理があるよ~
[広告] VPS
梁の上を走り回る チロリンたん
梁の上に おもちゃのネズミをのせると 大急ぎで走って探しにいって見つけたら、ちゃんと下りてきます

1人の方が、「この記事が参考になった」と評価しています。

キャットタワー 進化

キャットタワーはどんどん進化してます
P1010765.jpg
梁の柱の向こう側にも行けるように迂回路の板を設置しました
P1010740.jpg
向こう側の梁にも行けるように渡り板も設置しました これで天井は自由自在にす~いす~い
P1010770.jpg
にゃんこハウスも取り付けちゃいました 落ちないようにビスでしっかり留めてます 
P1010771.jpg
ショー君大のお気に入り! 1日の大半をここで寝てます 

1人の方が、「この記事が参考になった」と評価しています。

キャットタワー作りました

ショー君とチロリンは室内飼いにしています
ショーはおうちが大好きで外には出たがりません
でもチロリンは小さい頃自由に野原を駆け回って育った子なので外に行きたがります。
最近はジャン力もついてきたので 屋根から飛び降りるワザを身につけて時々脱走するようになりました。
すぐ帰ってくるから まあいいかと大目に見ていたのですが、 あの慎重で道路を渡るとき右を見て、左を見て渡って、遠くには行かないでいつも家のの回りにいたサーちゃんですら車にひかれたので
もう絶対 絶対 絶対ショー君とチロリンは家の外には出さないと堅く決意しました
さて、我が家は田舎なので家は広くネコたちが家の中を走り回れるスペースはたくさんありますが
外に行きたい と思わないように、ネコたちが家の中で満足できる環境にするために
さらに上にも行けるように キャットタワーを作ることにしました
(↓の画像はクリックで大きくなります)
tower1.jpg
ホームセンターで板とボルトを買ってきました
tower2.jpg
猫がジャンプできるくらいに30cmおきくらい板をはめてボルトで留めました
チロリン 興味津々でそばによってきてます
tower3.jpg
壁に設置 これで2匹が家の梁の上に行けるようになしました
が、まだ改良の余地有りで  もう一度ホームセーターに行き 更に部品を買いに行きました
tower4.jpg
さらにキャットウオークも追加 
P1010731.jpg
ショー君とチロリン大喜び かも

この記事どうでしたか?2人の方が拍手しています。

サリーちゃんへ

flower.jpg
今朝早く 「サリーちゃんへ」と花束が届きました。
サーちゃんを見ていただいた病院のスタッフ一同からのお花でした
暖かい思いやりに、とても嬉しく思いました
他のネコたち ショーくん ちょびんと チロリン 白猫 は動かないサーちゃんを見て
何か感じたようで そばに行って匂いをかいでいました。
小雪の中さとと-雪の結晶サーちゃんが好きだった裏庭に埋葬しました。
我が家を見守っていてくれることでしょう
 

1人の方が、「この記事が参考になった」と評価しています。

さよならサーちゃん

今朝 サーちゃん猫 頭が虹の橋を渡って行ってしまいましたrainbowrainbow
一昨日の夜 猫用入り口のドアの前で動けなくなっているサーちゃんを見つけました
車にぶつかったようで後ろ足が動かなくなっていました
大急ぎで診てもらえる病院を探して緊急入院
昨日は少し元気になって頭を持ち上げて大きい声で泣いたりしたので よくなるかもと安心した矢先でした
突然のことで信じられません とても悲しいです
サーちゃん 8年間うちの子でいてくれてありがとう
sali-comp.jpg
DVC00001_20100126162228.jpg
DVC00013.jpg

この記事どうでしたか?2人の方が拍手しています。