昨日 ハウスが終わったので 今日は少しのんびりモード
毎日朝早く起きていたので自然に早くに目が覚めます
息子は 夢で ハウスが終わったはずなのに、ハウス1棟まだ残ってた
っていう夢を見たそうです 夢で良かったね

ハウスも終わって 春本番 もう雪はふらないので 我が家の車すべてを普通タイヤに交換しました
作成者アーカイブ: kochi
返信
ハウス完成
ハウスの天井を張る
朝7時過ぎより仕事開始
今日は無風状態が続き9時頃には3棟分屋根が貼れた
でもポツポツ雨が降り出し それでも途中でやめれないので作業を続けたけど11時には中断
全身びしょ濡れで家に戻る
朝早かったので、普段の1日分の仕事をしたかんじ
今日は雨でお休み・・・と思いきや 2時から雨がやんで晴れてきたので またハウスに行く
雨の後で地面はぐちゃぐちゃ 仕事はしづらいけど がんばりました
夕方6時までかかって ハウス3棟完成 
今日はたっぷり働いて 全身疲労&充実した達成感
立ったり、座ったり、中腰の姿勢が多く 疲れた~ 
明日も朝早くからハウスです おやすみなさ~い
ハウスの準備始める
浸種(しんしゅ)
肥料混ぜ2
肥料混ぜ
今日は 小屋の中で稲の苗床に使う土に肥料を混ぜた

台ばかりの上にミキサーをのせて一回分の土の量を量りながら入れます

肥料を量って入れて土とよく混ぜます

肥料が混ざった土をベルトコンベアーで1トン入りのフレコン(袋)に入れます
昨年のブログより抜粋
土と肥料を混ぜる・・・、簡単なようで大変な作業です。まず土の量と肥料の量を量らなければなりません
前はミキサーに入れる土をバケツに何杯とかで量ってました。
これはメチャクチャ大変な作業です。何十トンという土を手でバケツに10杯とかやってました。
今はミキサーごと1.5tの計りの上にのせて一回分の土をミニローダーで入れながら量ってます。
一回55箱分の土200kgにたいして肥料を入れていきます。

で暖かいが 早朝なのに風があって一苦労しました





何なのこの天気は?

が降ってきました。
が寄ってくるのに











