新米美味しい!

gohan.jpg
ほかほかの新米 (写真ではあんまり伝わらないけど・・・)

昨日乾燥機にいれた籾がすでに午前中には乾燥が終わってた
午後には籾すり・精米が出来たので さっそく炊いてみる
炊きあがる前 炊飯器がボコボコいってくると家中新米の良い香りでいっぱい
炊きあがり炊飯器のふたを開けると ピカピカ光ってる

美味しいかな? どうだろう? とうれしさ半分心配半分
やった??? 甘くて粘りがあって、とっても美味しいクラッカー
いつもはお茶碗1杯だけど今日は家族みんなが3杯も食べたごはん

新米には複雑なおかずはいりません。新米と筋子とたくわん あー幸せハート

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

稲刈りが始まった

inekari1.jpg
今日はとても良い天気太陽 明日からはしばらく雨で今日を逃すと稲刈りができない
少し早かったけど稲刈りをはじめました。
おそらく秋田県の中でも最も早い稲刈りであろうと思われる

初日なので少し早めに稲刈りを切り上げた。
刈った稲は格納庫に運び乾燥機にいれ低温でじっくりと乾燥する
昨年は初日の初の乾燥の日は調子が悪く、乾燥途中機械が止まってしまうトラブルがあった為、今年も気をつけて1日に何度も乾燥機が動いているかチェックしに行った。幸い今年は機械の調子も順調にトラブルもなく動いています。

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

美味しい水に美味しいご飯

dvc00026.jpg

我が家から車で40分あまりのところに美味しい水を汲みに行った

地元の人しか行かない隠れた名水
生い茂った緑の中で白神山地からたっぷりと水がわき出ていた

冷たくて美味しい!
家に帰り 美味しい水でコーヒーを入れたりご飯を炊いた

水が違うとコーヒーもご飯ごはんも格段に美味しい

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

猫も暑い

お盆も過ぎて そろそろ通常生活に
今日も最高気温34度日中は暑くて 外に行けないので朝夕の涼しい時間に仕事をする

猫たちも暑いらしくクーラーの効いた涼しい床の上で寝てるZZZ

dvc00017.jpg
ショーちゃんどんどん大きくなっていく
もうすぐサーちゃんと同じくらいになりそう

dvc00018.jpg
床は冷たくてきもちがいいニャー

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

カテゴリー:

猫のごはん

最近猫に手作りごはんを時々食べさせている
最初はそのままではフンと見向きもしなかったが
香りつけにほんの少し市販のキャットフードを上にのせてやったら
グルメのサーちゃんも味がわかったらしくきれいにお皿を舐めるようにぺろっと食べてしまった
人間が食べて美味しい物は猫も美味しいんだな?と実感
暇なときは時々手作りしてあげよう
dvc00019.jpg

dvc00021.jpg
今日は鳥レバーに野菜みじん切り(キャベツ、ニンジン)、ご飯をほんの少し混ぜて煮て片栗粉でとろみをつけた

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

カテゴリー:

暑い!

今年一番の暑さ 最高気温36度で観測史上始まって4番目の暑さだそうだ炎

暑くて暑くてクーラーのきいた部屋に入ると外に出れない?
台風が近づいているのでフェーン現象だとか・・・

人間にとっては厳しい暑さだけど稲は太陽のエネルギーをいっぱい浴びて
スクスクと育っている 
稲の穂が実る時期のお日様の光太陽はありがたい 
おいし?いお米ができます
新米が楽しみだなぁ?ごはん

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

トラ刈り

秋田も梅雨が空け 毎日暑い日が続く
長毛チンチラのサーちゃんを暑いし毛玉が増えたのでバリカンでカットしてあげた。
いらぬ迷惑と10秒ごとに逃げるのを追いかけてヘアーカットはさみ
もう少しじっとしててくれたら可愛いライオンカットができるのに・・・
途中で断念

かわいそうな姿になった本人は外に行くのも恥ずかしげもなくどんどん外出してる。

dvc00004.jpg

もう少し毛が伸びたら美人猫になるんだけど・・・

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

カテゴリー:

やっと仲良く?

関東以南ではすでに梅雨明けだとか・・・
秋田ではあと少し 今日は曇り雲で少し肌寒い
暑い夏が待ち遠しいこの頃

ショーちゃん 4ヶ月も過ぎ体重2.26kg 一週間で何と0.26kgも増えた
体重の1割が増えるということは 人間では1週間で5キロくらい増えるのと同じ
育ち盛りでスクスク育つ 食欲もモリモリ サーちゃんよりたくさん食べる

dvc00274.jpg
やっとここまで傍にこれるようになった
甘えたい、遊んでもらいたい、ショーちゃん
ちょっぴり迷惑顔のサーちゃん 

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

カテゴリー: