真空パックのお米はどのくらい保つか

お客様からでお問い合わせがありました。

真空パックのお米があるのだけど いつ買ったお米かわからないと・・・
お客様のご購入履歴をお調べすると2年以内ではご購入されてないので それ以前のご購入という事になります

冷蔵庫の野菜室で保存して ずっと空気が抜けずカチカチの状態でいたそうです。

そのお米を送っていただきました。

精米年月日を見ると  令和1年産米 精米年月日令和2年5月10日

何と!3年10ヶ月前のお米でした!!!

中のお米はキレイで 精米仕立てのような香りがします。

 

炊いてみました。

ツヤツヤして光っていて美味しいです!

3年10ヶ月も真空を保っていたことにビックリ
また 冷蔵庫の野菜室に入れておいたのも良かったのでしょうが
美味しいのに またまたビックリいたしました。

ただ 皆さんには 真空パックのお米を1年たったら食べて、1年後にまた新しく真空パックのお米をお買いになってローリングストックをお勧めします。 

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

催芽(さいが)

水に浸けていた籾だねを催芽機(さいがき)に入れて芽出しを始めました。
34度のお湯を循環させ30時間で発芽します。

 

催芽機に水を溜めます

スイッチを入れました。 34度の温度で3時間

芽が出ました

脱水機で脱水します。

脱水しないで水がついた状態だと、ドンドン芽が伸びて 伸びすぎてしまうので×

種まき をするまで平らに並べて水気を切って ここで待機 

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

白鳥

シベリヤから白鳥がやってきました。🦢
 
田んぼで一休み 虫を取って食べてます。
初冬の恒例で 空を見ると白鳥の群れが飛んでます
車運転中 目の前を白鳥の群れが飛んでました
可愛い声で きゅ~~ きゅ~~~ と泣いています。

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

暗渠(あんきょ)

田んぼに暗渠(あんきょ)をいれました。
来年の米作りのため 田んぼの水はけを良くするための作業です。
 
田んぼを掘り返し、パイプを入れ、パイプの回りに籾殻を入れ敷き詰めます。
そうすることによって、田んぼの水のコントロートロールできるようになるのです。
 
今年は暖かったので、 稲刈りの後、残された株から穂が出てました。 秋田ではこのまま枯れてしまいますが暖かい地方では二毛作ができるのかな

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

稲刈り

例年より1週間ほど早く稲刈りが始まりました。
30度こえてる蒸し暑く30度を超えた真夏日の稲刈りは初めてです。
でもハイテクコンバインの中はエアコンが効いて涼しくて快適です


稲穂がわさわさ ずっしり実ってます

積んだ籾はダンプに積んで 格納庫に運び乾燥機で乾燥します

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

田植え2023

画像

春の農繁期のフィナーレ田植えが無事終わりました。🎉✨㊗️
3月からの仕事はすべて田植えの為の準備です。休みなしで家族一丸頑張りました❗💓
田植え機が自動運転なのでとても早く田植えが進み
25ヘクタールを6日で終わりました。
バイト君達も頑張ってくれました。ありがとう🎌💕
今年は苗も最高 田植えも順調 すべて計画通りです
 

自動運転なので田植えしながら苗を補給してます

箱を洗って10枚づつ束ねてダンプに入れて格納庫に片付けます。

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!

ハウスでの苗の生長の様子(種まき~田植え)

田植えが始まりました。今回は4月20日の種まきからのハウスでの苗の生長をまとめて動画にしてみました。🌱
田植えの動画はまた後ほどに📽️

 

種まき後3日目

芽が土から出てきました。

根っこがビッシリはって とても良い苗が出来ました。

「この記事が気に入った」場合は拍手してね!